ケアポートぶぜんの施設概要やサービス内容をご覧いただき、あっせん・ケアを必要とされている方にご案内頂けると幸いです。利用者さまそれぞれの事情と介護レベルに応じたサービスを提供いたします。
ケアポートぶぜんの施設・入居条件
-
ケアポートぶぜん1番館
要支援・要介護1~5認定、身体機能の低下等による介護が必要な方。自宅での生活が困難な方が入居対象です。
日々の生活を安心して過ごすための生活相談・助言、食事、入浴、健康体操、機能回復訓練、医療・看護サービスを行います。また、楽しみ・喜びを感じられるようなレクリエーションを実施しています。入居条件入居条件
-
ケアポートぶぜん2番館
自立~要介護(要支援1,2、要介護1~5)の方まで入居いただけます。
施設で健やかに過ごせるよう、コール対応や看護師健康管理(体調不良・ケガ・薬管理)、隣接フィットネス会員料を含みます。
入浴、洗濯、ベッド・カーテン等は基本料金に含まれます。入居条件入居条件
-
デイサービス ケアポートぶぜん
ケアプランに基づいた通所介護および介護予防通所介護
レクリエーションやお食事を通じて職員や他の利用者さまと関わりながら、楽しみや喜びを感じていただけるようなサービスを提供します。入居条件入居条件
要支援1〜2、要介護1~5の認定を受けている方医療行為が必要な方は、施設へご相談ください。
各施設・サービスの料金表
-
ケアポートぶぜん1番館
一ヶ月あたりの自己負担金
※入居契約の際に敷金20万円が必要です
介護度ごとの介護保険料の自己負担額は下記パンフレット内の表をご覧ください。
-
ケアポートぶぜん2番館
入居条件 自立〜要介護までの方
敷金 20万円
お部屋は必要に応じて移動をお願いしております。一ヶ月あたりの自己負担金【要支援1~2の方】
別途介護保険サービス1割・2割・3割負担額が必要となります
【管理料内訳】コール対応、入浴後片付け、電気割り増し料、洗濯・入浴・排せつ(介護保険サービス以外)、看護師健康管理(体調不良・けが・薬管理)、生活相談、ベッド・カーテン使用、お小遣い管理、フィットネス会員料、食事運搬片付け、トイレットペーパー、洗剤、おむつ類(ホーム規定)、夜間巡視(希望者)
一ヶ月あたりの自己負担金【要介護1〜5の方】
別途介護保険サービス1割・2割・3割負担額が必要となります
【安心パック内訳】コール対応、入浴後片付け、電気割り増し料、洗濯・入浴・排せつ(介護保険サービス以外)、看護師健康管理(体調不良・けが・薬管理)、生活相談、ベッド・カーテン使用、お小遣い管理、フィットネス会員料、食事運搬片付け、トイレットペーパー、洗剤、おむつ類(ホーム規定)、夜間巡視(希望者)
一ヶ月あたりの自己負担金【自立の方】
【管理料内訳】居室清掃、入浴後片付け、コール対応、健康相談管理(体調不良・けが・薬管理)、洗濯介助、ベッド・カーテン使用、生活相談、フィットネス会員料、食事運搬片付け、トイレットペーパー、洗剤、おむつ類(ホーム規定)、夜間巡視(希望者)、電気割り増し料
一ヶ月あたりの自己負担金【自立(事業対象者)の方】
別途介護保険サービス1割・2割・3割負担額が必要となります
【管理料内訳】コール対応、洗濯(介護保険サービス以外)、健康相談管理(体調不良・けが・薬管理)、入浴後片付け、おむつ類(ホーム規定)、フィットネス会員料、ベッド・カーテン使用、生活相談、食事運搬片付け、トイレットペーパー、洗剤、夜間巡視(希望者)、電気割り増し料
介護スキルUPの取り組み
研修制度
当施設職員は、常に、目の前の利用者さまが快適に過ごすためにできること・必要なことを考えながら活動しています。3ヶ月に1度、職員全員参加の勉強会を実施し、運営にするにあたって不可欠な専門知識を共有しています。また、職員がテーマを決めて検証し意見交換を行う研修会も定期的に行っています。
スタッフ・家族とのコミュニケーション
日々の活動の中で、スタッフ同士が共有しておいた方が良いと思った情報を率先して発信する風土があり、細やかに連絡を取りあっています。また、規定の連絡事項に限らず、ご家族へお伝えした方が良いと判断した情報を細やかにご連絡しています。 感染対策を徹底した上で、利用者さまと面会できるよう配慮しています。定期モニタリングの際、居宅内の様子や生活環境を確認いただけますし、プラン変更や検討事項などで訪問回数が増える場合も同様に来館可能です。
連携している病院やクリニックについて
協力医療機関
利用者さまの心身健康状態を常に観察し、医学的な側面で全身の健康管理を行います。また、利用者さまにとって生活の場となる施設ですので、ご家族の身になって見守りをします。
かかりつけ医が複数ある利用者さまも多くいらっしゃいます。一人ひとりの既往症や服用されている薬の相互作用、不必要な重複投与などをチェックし、薬の種類や数、投与量を必要に応じて管理します。
近年は、入所者の高齢化、各ご家庭の事情などに伴って、看取りを行う機会も増えています。緊急時には地域医療と連携し、適切な対応ができるよう環境を整えています。
ご入居申込書
入居時に必要な書類をダウンロードできます
入居申込書